珍品しみ抜き

前面にシミ
パソコンケースです。
洗濯表示はありませんが
生地はポリ系、中はクッション機能のスポンジ系
気をつける点はプリント文字かな
綺麗に元どおり🤩

ダウンジャケットの襟

長年放置していたダウンジャケット

バーバリーチェックはキャプラ100%
白地が黄色くなっており
染み抜きをする際、水・熱・薬品を使う事を説明
その際のデメリットも承諾して頂き作業
真っ白元どおり!
とまでは言えませんが目立たなくできました。

ロングシャツのシミ

続きを読む

汗抜き

衣類の裏側 見ますか?

白っぽく縁になっていたり、少し黒っぽくなっていたりしませんか?

汗等が付着していると思われます。
放っておくと生地が傷んだり変色したししますので
汗抜き等のウェットクリーニングをお勧めします。

白髪染め除去

お気に入りのシャツに
白髪染めをつけてしまった。とご連絡
一度拝見しないといけないのでご来店して頂きました。
・衣類の成分(素材)
・衣類の状態
・シミの濃さ(色)
・シミの範囲
を確認しないと見積もりをだせません。
なるべく
ご来店頂くか
LINE等で写真を送ってください。

今回は
薄いピンクで綿100%のシャツ
生地、色 問題なく除去できました。

色補修 バケットハット

赤っぽく変色しております。
汗汚れが原因かと思われます。
型を崩さないように手洗い
軽く水気を取り除いて自然乾燥し
色補修を施しました。
納期は2週間以内になります。

カナダグース スレ直し

チャックのスライダーを覆っている箇所が
スレやアタリ等で
白っぽくなってしまっています。
スレ直しを施しました。
当店ではプレミアムダウンメンテナンスをお勧めしております。

キャップ帽クリーニング

内側にファンデーション

帽子の内側は、汗や皮脂汚れが目立ちがち
そのままにしておくと
変色や色褪せたりと症状は様々です。
今回は
女性がお持ち頂いたキャップ帽
ファンデーションで汚れていました。

襟汚れ

汗や皮脂、外気の汚れがつき黄色くなってしまったと思われます。
特殊な染み抜き機を使い除去いたしました。
知らぬ間にシミ汚れは変色していきます。
汗をかいたなぁ
洗ったのはいつ頃だっけ?
と感じた場合はクリーニング

ネクタイにシミ

素材silkが多いネクタイ
少しでも擦ったりしてしまうと色褪せたり白っぽくなりますが
クリーニング屋さんは
デリケートな生地も傷めず染み抜きができます。
シミ汚れがついたり!
徐々にシミが浮きでてきたら(黄色く変色)
諦めずご相談ください。

毛玉・毛羽取り

毛羽立ってしまったせいで
横のストライプがボヤけてしまってます。
クリーニングの前に整えてから
ストライプのラインも綺麗になり
クリーニングで汚れも毛羽取りしたカスも取り除きます。

ちなみに

ストライプ柄・ボーダー柄と使い分けているのは日本だけ、英語では縦・横・斜めに限らず【すべての縞模様】をストライプと呼んでるみたいです。

続きを読む

クリーニング前にする事

春到来🌸衣替えの時期ですね。

当店では洗う前に
汚れ具合の確認やポケット掃除、ボタンやベルトなど再度チェックします。
洗いや染み抜きだけではなく
毛玉取り作業も洗う前に致します。
そのほか写真のような
犬や猫の毛がついた衣類は取り除いてからクリーニングします。

続きを読む

ポケットに!

うっかりしてペン先を出したままポケットに入れたことありませんか?
書き乱れてたりインク溜まりに💦
そんな時でも
慌てないでご相談下さい。

ジャンパーの仕上がり

続きを読む

ネクタイの首元

ネクタイを結び目
どうしても首元が汚れていきます。
皮脂汚れにより黒っぽくなります。
ネクタイは
贈り物や、ご自身で選んだりと
お気に入りや思い出があったりと様々
しっかりとケアをすれば長くご愛用できますよ。
皮脂汚れはドライクリーニングで綺麗にできます。
まずは
ネクタイをご確認ください。

アウターの襟汚れ

大活躍のアウター
襟元・袖口・裾裏、汚れてませんか?

優れた機能を備えたアウター
汚れた時や汗をかいた時は洗ってください。
でも襟元の汚れ
皮脂汚れ・空気中の汚れは 中々面倒…
当店にてご相談下さい。

毛玉どうしてますか?

続きを読む

キャンパス地 バック染み抜き

続きを読む

黄変除去

続きを読む

園児服 シミ汚れ

シミが落ちない。とお持ちいただきました。
原因がわからないとの事でしたが
染み抜き台にて全集中🔥
薬品を使い シミの動きを観ての作業
綺麗になりました。